利用者別に探す

荒尾市役所
〒864-8686 熊本県荒尾市宮内出目390番地
開庁時間
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分
(ただし、祝・休日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
ホーム›お知らせ›荒尾干潟保全・賢明利活用協議会 文化祭の開催内容の変更について
ここから本文です。
荒尾干潟保全・賢明利活用協議会 文化祭の開催内容の変更について
2021年9月30日
荒尾干潟保全・賢明利活用協議会では、干潟をテーマにした作品展示会を荒尾干潟水鳥・湿地センターで開催します。期間中に本協議会で巣箱づくりなどのイベントも開催します。
新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、荒尾干潟水鳥・湿地センターが10月14日まで休館となったことから、開催内容を変更しましたのでお知らせします。
表:作品展示会
日時 |
令和3年10月15日(金曜日)から令和3年11月28日(日曜日)13時まで
※荒尾干潟水鳥・湿地センターの休館日を除く 9時から17時
|
場所 |
荒尾干潟水鳥・湿地センター |
対象 |
どなたでも
※ただし、荒尾干潟水鳥・湿地センターの来館制限がある場合を除く
|
期間中イベント
表:親子で凧づくり
日時 |
令和3年11月7日(日曜日)
受付 13時から
開始 13時30分から16時30分
※雨天の場合、凧の作製のみになります。
|
場所 |
荒尾干潟水鳥・湿地センター |
対象者 |
荒尾市民 |
定員 |
先着10組
※保護者同伴必須
|
参加費 |
無料 |
申込 |
令和3年10月1日(金曜日)から
※定員になり次第締め切ります
|
持ってくるもの |
マスク、長靴 |
表:巣箱づくり
日時 |
令和3年10月17日(日曜日)
午前の部
受付 9時30分から
開始 10時から正午
午後の部
受付 13時から
開始 13時30分から15時30分
※雨天中止
|
場所 |
荒尾干潟水鳥・湿地センター |
対象者 |
荒尾市民 |
定員 |
午前、午後 各先着10組
※1組1個巣箱を作ります。
※児童については保護者同伴必須
|
参加費 |
無料 |
申込 |
令和3年10月1日(金曜日)から
※定員になり次第締め切ります。
|
持ってくるもの |
マスク、手袋 (軍手)
|
表:親子で貝殻フォトフレームづくり
日時 |
令和3年10月30日(土曜日)
午前の部
受付 9時から
開始 9時30分から正午
午後の部
受付 13時から
開始 13時30分から16時
※雨天中止
|
場所 |
荒尾干潟水鳥・湿地センター |
対象者 |
荒尾市民 |
定員 |
午前、午後 各先着10組
※保護者同伴必須
|
参加費 |
無料 |
申込 |
令和3年10月1日(金曜日)から
※定員になり次第締め切ります。
|
持ってくるもの |
マスク、手袋(軍手)、ビニール袋(貝殻を入れる袋)、水筒、帽子 |
チャットボット
Copyright © ARAO CITY All Rights Reserved.
