ホームお知らせ(おしらせ)令和(れいわ)3年度(ねんど)優秀(ゆうしゅう)映画(えいが)鑑賞(かんしょう)推進(すいしん)事業(じぎょう) (だい)75(かい)名作(めいさく)映画(えいが)鑑賞(かんしょう)(かい)

ここから本文(ほんぶん)です。

令和(れいわ)3年度(ねんど)優秀(ゆうしゅう)映画(えいが)鑑賞(かんしょう)推進(すいしん)事業(じぎょう) (だい)75(かい)名作(めいさく)映画(えいが)鑑賞(かんしょう)(かい)

2021(ねん)9月(くがつ)18(にち)

(だい)75(かい)名作(めいさく)映画(えいが)鑑賞(かんしょう)(かい) 上映(じょうえい)決定(けってい)

令和(れいわ)3年度(ねんど)優秀(ゆうしゅう)映画(えいが)鑑賞(かんしょう)推進(すいしん)事業(じぎょう)は、

国立(こくりつ)映画(えいが)アーカイブ所蔵(しょぞう)希少(きしょう)な35ミリフィルムによる鑑賞(かんしょう)(かい)です。

今回(こんかい)作品(さくひん)は、平成(へいせい)話題(わだい)(さく)4本立て(ほんだて)です。

1990年代(ねんだい)以降(いこう)登場(とうじょう)した自主(じしゅ)映画(えいが)出身(しゅっしん)監督(かんとく)たちが軽快(けいかい)描く(えがく)

熱中(ねっちゅう)する人々(ひとびと)”への人生(じんせい)讃歌(さんか)となっています。

日時(にちじ)

令和(れいわ)3(ねん)12月(じゅうにがつ)5(にち)(日曜日(にちようび)) 9()30(ふん)から18()59(ふん)

状況(じょうきょう)によっては中止(ちゅうし)延期(えんき)となる場合(ばあい)がありますので、ご確認(かくにん)(うえ)来場(らいじょう)ください。

会場(かいじょう)

荒尾(あらお)総合(そうごう)文化(ぶんか)センター (だい)ホール

上映(じょうえい)作品(さくひん)/時間(じかん)

1.Shall we ダンス?/9()30(ふん)から11()46(ふん)

-社交(しゃこう)ダンスブームまで巻き起こし(まきおこし)(だい)ヒットコメディ-

郊外(こうがい)にマイホームを買っ(かっ)平凡(へいぼん)なサラリーマンが、通勤(つうきん)電車(でんしゃ)から見かけ(みかけ)社交(しゃこう)ダンス教室(きょうしつ)女性(じょせい)惹か(ひか)れて妻子(さいし)内緒(ないしょ)教室(きょうしつ)通う(かよう)うち、社交(しゃこう)ダンスにのめり込み(のめりこみ)仲間(なかま)とともに成長(せいちょう)していく(さま)軽妙(けいみょう)描く(えがく)主人公(しゅじんこう)誠実(せいじつ)(なか)年男(としおとこ)役所広司(やくしょこうじ)魅力(みりょく)(てき)演じ(えんじ)、ヒロインの草刈(くさかり)民代(たみよ)竹中(たけなか)直人(なおと)渡辺(わたなべ)えり子(えりこ)田口(たぐち)浩正(ひろまさ)徳井(とくい)(ゆう)らが、個性(こせい)(てき)仲間(なかま)演じ(えんじ)(わき)固め(かため)た。

2.キツツキと(あめ)/12()30(ふん)から14()38(ふん)

-(だい)24(かい)東京国際映画祭(とうきょうこくさいえいがさい)審査(しんさ)(いん)特別(とくべつ)(しょう)受賞(じゅしょう)-

映画(えいが)撮影(さつえい)現場(げんば)舞台(ぶたい)に、山間(さんかん)(むら)突然(とつぜん)現れ(あらわれ)撮影(さつえい)(たい)とロケ()人々(ひとびと)との交流(こうりゅう)軽妙(けいみょう)描い(えがい)心温まる(こころあたたまる)コメディ。(つま)亡くし(なくし)地元(じもと)林業(りんぎょう)暮らす(くらす)無骨(ぶこつ)(なか)年男(としおとこ)が、ひょんなことからゾンビ映画(えいが)撮影(さつえい)巻き込ま(まきこま)れ、息子(むすこ)同じ(おなじ)名前(なまえ)()弱い(よわい)新人(しんじん)監督(かんとく)交流(こうりゅう)するうちに、スタッフの一員(いちいん)のように撮影(さつえい)参加(さんか)していく。監督(かんとく)次第に(しだいに)演出(えんしゅつ)(りょく)発揮(はっき)し、スタッフと(むら)一体(いったい)となって映画(えいが)作り(づくり)盛り上がっ(もりあがっ)ていく。チェーンソーで()切り倒す(きりたおす)など林業(りんぎょう)従事(じゅうじ)(しゃ)日常(にちじょう)をリアルに演じ(えんじ)役所広司(やくしょこうじ)と、監督(かんとく)(やく)小栗(おぐり)(しゅん)との軽やか(かろやか)なコンビを中心(ちゅうしん)に、古館(ふるだて)寛治(かんじ)嶋田(しまだ)久作(きゅうさく)伊武(いぶ)雅刀(まさとう)らが(わき)固め(かため)、ベテラン俳優(はいゆう)(ふん)した山崎(やまざき)(つとむ)存在(そんざい)(かん)発揮(はっき)

3.死に(しに)(はな)/14()50(ふん)から16()50(ふん)

-高齢(こうれい)(しゃ)生き(いき)(さま)死に(しに)(さま)描い(えがい)痛快(つうかい)エンターテイメント-

東京(とうきょう)郊外(こうがい)(ちょう)高級(こうきゅう)老人(ろうじん)ホームで優雅(ゆうが)余生(よせい)過ごす(すごす)老人(ろうじん)たちが、仲間(なかま)()をきっかけに、これまでとこれからの人生(じんせい)をみつめ、社会(しゃかい)一矢(いっし)報いる(むくいる)金庫(きんこ)破り(やぶり)全身全霊(ぜんしんぜんれい)挑む(いどむ)。いつまでも“枯れ(かれ)ない“パワーと自由(じゆう)(こころ)持っ(もっ)魅力(みりょく)(てき)高齢(こうれい)(しゃ)山崎(やまざき)(つとむ)宇津井(うつい)(けん)青島(あおしま)幸男(ゆきお)(たに)(あきら)長門(ながと)(いさむ)藤岡(ふじおか)琢也(たくや)松原(まつばら)智恵子(ちえこ)颯爽(さっそう)演じ(えんじ)ており、高齢(こうれい)()社会(しゃかい)抱える(かかえる)さまざまな課題(かだい)提示(ていじ)しながらも、見る(みる)(もの)元気(げんき)与える(あたえる)作品(さくひん)

4.がんばっていきまっしょい/17()から18()59(ふん)

-王道(おうどう)青春(せいしゅん)映画(えいが)-

1970年代(ねんだい)四国(しこく)松山(まつやま)高校(こうこう)舞台(ぶたい)に、女子(じょし)ボート()立ち(たち)上げ(あげ)、ボートに打ち込ん(うちこん)でいく女子(じょし)高校生(こうこうせい)青春(せいしゅん)瑞々しく(みずみずしく)描い(えがい)作品(さくひん)主人公(しゅじんこう)演じ(えんじ)田中(たなか)麗奈(れな)同年(どうねん)新人(しんじん)(しょう)総なめ(そうなめ)にした。愛媛(えひめ)(けん)でのオールロケを活かし(いかし)長田(ながた)勇市(ゆういち)撮影(さつえい)が、春夏秋冬(しゅんかしゅうとう)松山(まつやま)町並み(まちなみ)風土(ふうど)陽光(ようこう)輝く(かがやく)今治(いまばり)海岸(かいがん)静謐(せいひつ)美し(うつくし)さを見事(みごと)捉え(とらえ)ている。ひたすらボートに打込み(うちこみ)成長(せいちょう)していく少女(しょうじょ)たちの純朴(じゅんぼく)美し(うつくし)さと強い(つよい)まなざしが主題歌(しゅだいか)とともに(むね)沁み(しみ)いる感動(かんどう)(さく)

チケット  (10月(じゅうがつ)1(にち)から発売(はつばい)開始(かいし))

指定(してい)(せき) 1(にち)通し(とおし)(けん)800(えん)(当日(とうじつ)1,000(えん))

感染(かんせん)拡大(かくだい)防止(ぼうし)のために全席(ぜんせき)指定(してい)にしています、良い(よい)(せき)はお早め(はやめ)に!

途中(とちゅう)(にゅう)退場(たいじょう)可能(かのう)です、お好き(すき)映画(えいが)をご鑑賞(かんしょう)ください

※4(ほん)続け(つづけ)てご鑑賞(かんしょう)いただけます

(さい)入場(にゅうじょう)(さい)は、入場(にゅうじょう)(けん)必ず(かならず)提示(ていじ)してください

プレイガイド

荒尾(あらお)総合(そうごう)文化(ぶんか)センター・大牟田(おおむた)文化(ぶんか)会館(かいかん)・ながす()来館(らいかん)玉名(たまな)市民(しみん)会館(かいかん)

荒尾(あらお)市役所(しやくしょ)総合(そうごう)案内(あんない)荒尾(あらお)()中央(ちゅうおう)公民館(こうみんかん)・ゆめタウンあらお・ゆめタウン大牟田(おおむた)

 

第75回名作映画鑑賞会 チラシ表の画像。画像の詳細は本文に記述されています。


第75回名作映画鑑賞会 チラシ裏の画像。画像の詳細は本文に記述されています。


 

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾(あらお)()独自(どくじ)基準(きじゅん)基づい(もとづい)たアクセシビリティチェックを実施(じっし)しています。 › 「アクセシビリティチェック済み(ずみ)マーク」について

チャットボット

チャットボット

閉じる
荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ