ここから本文(ほんぶん)です。

今年(ことし)菩提樹(ぼだいじゅ)(はな)咲き(さき)ました

2021(ねん)6月(ろくがつ)7(にち)

現在(げんざい)臨時(りんじ)休館(きゅうかん)(ちゅう)宮崎(みやざき)兄弟(きょうだい)生家(せいか)施設(しせつ)では、今年(ことし)菩提樹(ぼだいじゅ)(ボダイジュ)の(はな)咲き(さき)ました。

2021宮崎兄弟生家ボダイジュの写真



 

この菩提樹(ぼだいじゅ)は、明治(めいじ)28(ねん)(1895(ねん))、宮崎(みやざき)滔天(とうてん)がシャム(現在(げんざい)のタイ)から持ち帰っ(もちかえっ)生家(せいか)(にわ)植え(うえ)たことに由来(ゆらい)し、現在(げんざい)()は4代目(だいめ)になります。

今年(ことし)残念(ざんねん)ながら臨時(りんじ)休館(きゅうかん)(ちゅう)開花(かいか)となり、皆様(みなさま)直接(ちょくせつ)ご覧(ごらん)いただくことはできませんが、写真(しゃしん)にて今年(ことし)開花(かいか)のようすをお伝え(おつたえ)いたします。

(むし)被害(ひがい)があり樹勢(じゅせい)落ち(おち)ていたこの菩提樹(ぼだいじゅ)も、近年(きんねん)樹木(じゅもく)()さんに管理(かんり)していただくようになり以前(いぜん)より元気(げんき)になってきました。また皆様(みなさま)ご覧(ごらん)いただけます()()ますのを生家(せいか)職員(しょくいん)一同(いちどう)心待ち(こころまち)にしております。

 

宮崎(みやざき)兄弟(きょうだい)生家(せいか)】2021菩提樹(ぼだいじゅ)(ひらき)(はな)のようす
2021宮崎兄弟生家ボダイジュ、開花の写真

 
2021宮崎兄弟生家ボダイジュ、生家をバックに撮影された写真

 
 2021宮崎兄弟生家ボダイジュ、下から撮影された写真

 2021宮崎兄弟生家ボダイジュ、アップで撮影された写真

 

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾(あらお)()独自(どくじ)基準(きじゅん)基づい(もとづい)たアクセシビリティチェックを実施(じっし)しています。 › 「アクセシビリティチェック済み(ずみ)マーク」について

チャットボット

チャットボット

閉じる
荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ