使用済みインクカートリッジ及びトナーカートリッジの再資源化に関する協定を締結しました
市はジット株式会社と「使用済みインクカートリッジ及びトナーカートリッジの再資源化に関する協定」を締結しました。
この協定により、市が使用済みインクカートリッジ等を回収し、ジット株式会社でリサイクルを行います。
インクカートリッジ等を適正に再資源化することで、限りある資源の有効活用を図ることはもとより、市から発生するごみの減量化、ごみ処理経費の削減にもつながりますので回収ボックスをご利用ください。
回収対象
ご家庭で使用しているインクカートリッジ及びトナーカートリッジであればメーカーは問いません。
回収場所・時間
市役所玄関前入口に回収ボックスを設置しています。市役所開庁時間内であればいつでも出すことができます。

調印式を執り行いました
「使用済みインクカートリッジ及びトナーカートリッジの再資源化に関する協定」調印式
- 日時:令和元年8月29日(木曜日)
- 場所:荒尾市役所市長公室


- ジット株式会社
- 所在地:山梨県南アルプス市和泉984-1
- 代表取締役:石坂 正人
ジット株式会社はリサイクルインク国内シェア1位の企業です。
全国の自治体に回収ボックスの設置を目指し、荒尾市は全国78番目の自治体となりました。
現在、年間で約1,425トンのCO2の発生を抑制し、環境負荷の軽減に貢献しています。