平成30年1月17日(水曜日)、荒尾市出身で熊本県教育長の宮尾千加子先生が、母校の荒尾第一小学校と荒尾海陽中学校(当時は荒尾第一中学校)を訪問されました。
宮尾教育長は、まず荒尾第一小学校の授業参観をされた後、荒尾海陽中学校で全校生徒を前に、講話をされました。
講話では、熊本地震での子ども達の活躍やグローバル人材についてお話しされ、自ら進んで行動できる人材になって欲しいと後輩たちを激励しました。
終わりに生徒を代表して、荒尾海陽中学校の龍野美沙紀さんが宮尾教育長に「世界で活躍できるよう、毎日の生活を大切にし、身近なところから自分ができることを実践していきたい。今日はお忙しい中ご講話いただき、ありがとうございました。」と抱負と感謝の言葉を述べました。
講話をされる宮尾教育長

抱負と感謝の言葉を述べる生徒

荒尾第一小学校の授業参観をされる様子
