ホームお知らせ(おしらせ)医療(いりょう)福祉(ふくし)健康(けんこう)デルタ(かぶ)(新型(しんがた)コロナウイルス)に注意(ちゅうい)!

ここから本文(ほんぶん)です。

デルタ(かぶ)(新型(しんがた)コロナウイルス)に注意(ちゅうい)!

2021(ねん)8月(はちがつ)20(にち)

デルタ株への注意喚起のチラシの画像、詳細はPDFファイルをご参照ください

デルタ(かぶ)(新型(しんがた)コロナウイルス)に注意(ちゅうい)!

(あら)(たま)地域(ちいき)ではデルタ(かぶ)への感染(かんせん)が90パーセントを超え(こえ)ています。

 感染(かんせん)(りょく)極めて(きわめて)強力(きょうりょく)です。細心(さいしん)注意(ちゅうい)を!

デルタ(かぶ)はマスクをしていての会話(かいわ)でも感染(かんせん)する事例(じれい)多く(おおく)なっています。

 互い(たがい)距離(きょり)十分(じゅうぶん)とること。()()(ぬの)のマスク着用(ちゃくよう)効果(こうか)(てき)です!

デルタ(かぶ)はワクチン接種(せっしゅ)済み(ずみ)(ひと)でも感染(かんせん)するおそれがあります。

接種(せっしゅ)済み(ずみ)でもマスクの着用(ちゃくよう)基本(きほん)(てき)感染(かんせん)予防(よぼう)対策(たいさく)を!

(ひと)集まる(あつまる)場所(ばしょ)は、感染(かんせん)リスクが高く(たかく)なります。

(さん)(みつ)どころか(いち)(みつ)でも感染(かんせん)する可能(かのう)(せい)があります!

家庭(かてい)(ない)感染(かんせん)急増(きゅうぞう)しています。

家庭(かてい)のお(いち)(にん)感染(かんせん)すると、高い(たかい)確率(かくりつ)()のご家族(かぞく)にも感染(かんせん)する可能(かのう)(せい)があります!

熊本(くまもと)県内(けんない)現在(げんざい)感染(かんせん)(しゃ)(すう)では、今後(こんご)発症(はっしょう)した場合(ばあい)入院(にゅういん)必要(ひつよう)(ひと)入院(にゅういん)できなくなる可能(かのう)(せい)高く(たかく)なります。

助かる(たすかる)(いのち)助から(たすから)ない事態(じたい)となります!

※これらは、基本(きほん)(てき)感染(かんせん)防止(ぼうし)対策(たいさく)防ぐ(ふせぐ)ことができます。

マスクの着用(ちゃくよう)、こまめな手洗い(てあらい)(さん)(みつ)回避(かいひ)努め(つとめ)てください。

手を洗う、くっつかない、換気をするのくまモンイラスト入りの注意喚起画像

デルタ(かぶ)(新型(しんがた)コロナウイルス)に注意(ちゅうい)!(PDF (やく)201KB)

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾(あらお)()独自(どくじ)基準(きじゅん)基づい(もとづい)たアクセシビリティチェックを実施(じっし)しています。 › 「アクセシビリティチェック済み(ずみ)マーク」について

チャットボット

チャットボット

閉じる
荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ