ホームくらし・手続き(てつづき)税金(ぜいきん)債権(さいけん)口座(こうざ)振替(ふりかえ)制度(せいど)について

ここから本文(ほんぶん)です。

口座(こうざ)振替(ふりかえ)制度(せいど)について

公開(こうかい)():2022(ねん)7月(しちがつ)1(にち)

安心(あんしん)便利(べんり)

  • 混雑(こんざつ)した金融(きんゆう)機関(きかん)窓口(まどぐち)出向く(でむく)必要(ひつよう)がなく、納め(おさめ)忘れ(わすれ)がないので安心(あんしん)です。
  • 一度(いちど)手続き(てつづき)すれば毎年(まいとし)継続(けいぞく)されます。

世帯主(せたいぬし)変更(へんこう)(国民(こくみん)健康(けんこう)保険(ほけん)(ぜい))、名義(めいぎ)(じん)変更(へんこう)(とう)(固定(こてい)資産(しさん)(ぜい)軽自動車(けいじどうしゃ)(ぜい))の場合(ばあい)は、再度(さいど)手続き(てつづき)必要(ひつよう)になります。

 

口座(こうざ)振替(ふりかえ)手続き(てつづき)

振替(ふりかえ)できる()(ぜい)

  1. ()県民(けんみん)(ぜい)(普通(ふつう)徴収(ちょうしゅう))
  2. 固定(こてい)資産(しさん)(ぜい) 
  3. 軽自動車(けいじどうしゃ)(ぜい)(種別(しゅべつ)(わり)) 
  4. 国民(こくみん)健康(けんこう)保険(ほけん)(ぜい)(普通(ふつう)徴収(ちょうしゅう))

下記(かき)取扱(とりあつかい)金融(きんゆう)機関(きかん)申込み(もうしこみ)いただけます。(つぎ)のものをお持ち(もち)になって手続き(てつづき)してください。

  1. 納税(のうぜい)通知(つうち)(しょ)(固定(こてい)資産(しさん)(ぜい)のみ)
  2. 預貯金(よちょきん)通帳(かよいちょう)
  3. 印鑑(いんかん)(金融(きんゆう)機関(きかん)届け(とどけ)(しるし))

市内(しない)金融(きんゆう)機関(きかん)には申請(しんせい)(しょ)置い(おい)てあります。市外(しがい)金融(きんゆう)機関(きかん)申込み(もうしこみ)いただく場合(ばあい)には申請(しんせい)(しょ)郵送(ゆうそう)しますので、税務(ぜいむ)()にご連絡(れんらく)ください。

 

取扱(とりあつかい)金融(きんゆう)機関(きかん)

取扱(とりあつかい)金融(きんゆう)機関(きかん)(令和(れいわ)4(ねん)7月(しちがつ)1(にち)現在(げんざい))

  • 肥後銀行(ひごぎんこう)
  • 九州(きゅうしゅう)労働(ろうどう)金庫(きんこ)
  • 福岡銀行(ふくおかぎんこう)
  • 大牟田(おおむた)柳川(やながわ)信用金庫(しんようきんこ)
  • 熊本(くまもと)銀行(ぎんこう)
  • 玉名(たまな)農業(のうぎょう)協同(きょうどう)組合(くみあい)
  • 西日本(にしにほん)シティ銀行(ぎんこう)
  • 三井住友銀行(みついすみともぎんこう)
  • 熊本(くまもと)中央(ちゅうおう)信用金庫(しんようきんこ)
  • ゆうちょ銀行(ぎんこう)(郵便(ゆうびん)(きょく))

本店(ほんてん)((しょ))および全国(ぜんこく)支店(してん)((しょ))で申込み(もうしこみ)できます。

 

納付(のうふ)証明(しょうめい)について

口座(こうざ)振替(ふりかえ)(ほう)には、軽自動車(けいじどうしゃ)の「継続(けいぞく)検査(けんさ)(車検(しゃけん))(よう)納税(のうぜい)証明(しょうめい)(しょ)」は6月(ろくがつ)中旬(ちゅうじゅん)(ごろ)確定(かくてい)申告(しんこく)(よう)として国民(こくみん)健康(けんこう)保険(ほけん)(ぜい)の「納付(のうふ)証明(しょうめい)(しょ)」は翌年(よくねん)1月(いちがつ)中旬(ちゅうじゅん)(ごろ)郵送(ゆうそう)しております。

 

口座(こうざ)振替(ふりかえ)停止(ていし)手続き(てつづき)

上記(じょうき)取扱(とりあつかい)金融(きんゆう)機関(きかん)申請(しんせい)(しょ)をお持ち(もち)ください。
口座(こうざ)振替(ふりかえ)停止(ていし)手続き(てつづき)をされていないと、しばらく振替(ふりかえ)されていなくても、新た(あらた)同じ(おなじ)税目(ぜいもく)課税(かぜい)発生(はっせい)した場合(ばあい)振替(ふりかえ)されてしまうことがあります。

 

振替(ふりかえ)不能(ふのう)場合(ばあい)

預金(よきん)残高(ざんだか)納付(のうふ)(がく)足り(たり)ない(ひとし)振替(ふりかえ)不能(ふのう)となった場合(ばあい)は、確認(かくにん)()納付(のうふ)(しょ)送付(そうふ)します。(行き違い(いきちがい)督促(とくそく)(じょう)発送(はっそう)されることがあります。)
振替(ふりかえ)不能(ふのう)となった場合(ばあい)(さい)振替(ふりかえ)行い(おこない)ません。振替(ふりかえ)()(納期限(のうきげん))の前日(ぜんじつ)までに預金(よきん)残高(ざんだか)確認(かくにん)お願い(おねがい)します。

 

職権(しょっけん)による口座(こうざ)振替(ふりかえ)登録(とうろく)情報(じょうほう)閉鎖(へいさ)について

長期(ちょうき)にわたって口座(こうざ)振替(ふりかえ)されなかったもの、1年間(ねんかん)(軽自動車(けいじどうしゃ)(ぜい)に関して(にかんして)は2年間(ねんかん))連続(れんぞく)して振替(ふりかえ)不能(ふのう)であったものについては、さまざまな要因(よういん)でトラブルを引き起こす(ひきおこす)リスクがあることから、職権(しょっけん)により口座(こうざ)振替(ふりかえ)登録(とうろく)情報(じょうほう)閉鎖(へいさ)させていただく場合(ばあい)がありますのでご了承(りょうしょう)ください。

 

Q&A

質問(しつもん)

(いま)申込(もうしこみ)むといつから振替(ふりかえ)になりますか?

回答(かいとう)

固定(こてい)資産(しさん)(ぜい)1()(ぶん)軽自動車(けいじどうしゃ)(ぜい)納期限(のうきげん)(やく)50(にち)(まえ)までに、そのほかは納期限(のうきげん)(やく)1カ月(かげつ)(まえ)までに申請(しんせい)(しょ)市役所(しやくしょ)届い(とどい)ていれば振替(ふりかえ)可能(かのう)です。金融(きんゆう)機関(きかん)によって届く(とどく)()異なり(ことなり)ますので、早め(はやめ)手続き(てつづき)されますようお願い(おねがい)します。
 

質問(しつもん)

振替(ふりかえ)金融(きんゆう)機関(きかん)変更(へんこう)したいのですが?

回答(かいとう)

変更(へんこう)希望(きぼう)される金融(きんゆう)機関(きかん)での手続き(てつづき)お願い(おねがい)します。
 

質問(しつもん)

家族(かぞく)3(にん)軽自動車(けいじどうしゃ)3(だい)所有(しょゆう)しそれぞれの名義(めいぎ)になっています。口座(こうざ)振替(ふりかえ)申請(しんせい)代表(だいひょう)1(にん)構い(かまい)ませんか?

回答(かいとう)

納税(のうぜい)義務(ぎむ)(しゃ)(所有(しょゆう)(しゃ))それぞれで申請(しんせい)お願い(おねがい)します。
3(にん)家族(かぞく)同じ(おなじ)口座(こうざ)指定(してい)することはできます。
 

質問(しつもん)

領収(りょうしゅう)(しょ)発行(はっこう)されますか?

回答(かいとう)

領収(りょうしゅう)(しょ)発行(はっこう)しません。通帳(かよいちょう)記帳(きちょう)をもって領収(りょうしゅう)代え(かえ)させていただきます。

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾(あらお)()独自(どくじ)基準(きじゅん)基づい(もとづい)たアクセシビリティチェックを実施(じっし)しています。 › 「アクセシビリティチェック済み(ずみ)マーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる