ホームくらし・手続き(てつづき)市民(しみん)活動(かつどう)地域(ちいき)行事(ぎょうじ)地域(ちいき)行事(ぎょうじ)(だい)17(かい) (おと)(ひかり)祭典(さいてん)」を開催(かいさい)します!

ここから本文(ほんぶん)です。

(だい)17(かい) (おと)(ひかり)祭典(さいてん)」を開催(かいさい)します!

公開(こうかい)():2024(ねん)9月(くがつ)4(にち)

(だい)17(かい) (おと)(ひかり)祭典(さいてん)

 (いち)(しょう)校区(こうく)元気(げんき)づくり委員(いいん)(かい)主催(しゅさい)、「(だい)17(かい)(おん)(ひかり)祭典(さいてん)」を開催(かいさい)します。当日(とうじつ)荒尾(あらお)海陽(かいよう)中学校(ちゅうがっこう)吹奏楽(すいそうがく)()による演奏(えんそう)荒尾(あらお)(だい)(いち)小学校(しょうがっこう)児童(じどう)による発表(はっぴょう)上小路(かみしょうじ)子ども(こども)神楽(かぐら)など様々(さまざま)出演(しゅつえん)ゲストを招い(まねい)たライブコンサートが行わ(おこなわ)れます。また、(たけ)(とう)(かご)牛乳パック(ぎゅうにゅうぱっく)キャンドルなどの(ひかり)演出(えんしゅつ)や、食事(しょくじ)飲み物(のみもの)(とう)販売(はんばい)行う(おこなう)滔天(とうてん)マルシェ」など、楽しい(たのしい)催し(もよおし)ものが盛りだくさん(もりだくさん)です。ご家族(かぞく)、ご友人(ゆうじん)お誘い(おさそい)合わせ(あわせ)のうえ、ぜひご来場(らいじょう)ください。

03 R6 音と光の祭典ポスター(広報入込用).jpg

日時(にちじ)

令和(れいわ)6(ねん)9月(くがつ)28(にち)土曜日(どようび))12()00(ふん)から19()50(ふん)

備考(びこう)雨天(うてん)()荒尾(あらお)(だい)(いち)小学校(しょうがっこう)体育館(たいいくかん)開催(かいさい)します。

場所(ばしょ)

宮崎(みやざき)兄弟(きょうだい)生家(せいか)駐車(ちゅうしゃ)(じょう)荒尾(あらお)市役所(しやくしょ)をご利用(りよう)ください)

 

令和(れいわ)5年度(ねんど)開催(かいさい)()様子(ようす)

DSCN0001.JPG

DSCN0012.JPG

DSCN0043.JPG

 

カテゴリー

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾(あらお)()独自(どくじ)基準(きじゅん)基づい(もとづい)たアクセシビリティチェックを実施(じっし)しています。 › 「アクセシビリティチェック済み(ずみ)マーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる