ここから本文(ほんぶん)です。

就学(しゅうがく)援助(えんじょ)

2015(ねん)1月(いちがつ)1(にち)

質問(しつもん)

就学(しゅうがく)援助(えんじょ)受け(うけ)たいのですが? 

 

回答(かいとう)

 就学(しゅうがく)援助(えんじょ)は、経済(けいざい)(てき)理由(りゆう)により学校(がっこう)通う(かよう)ことが困難(こんなん)児童(じどう)生徒(せいと)保護(ほご)(しゃ)に対して(にたいして)給食(きゅうしょく)()学用品(がくようひん)()修学旅行(しゅうがくりょこう)()などを援助(えんじょ)する制度(せいど)です。
 申請(しんせい)は、毎年(まいとし)6月(ろくがつ)1(にち)から(かく)学校(がっこう)受け付け(うけつけ)ます。受付(うけつけ)期間(きかん)学校(がっこう)により若干(じゃっかん)異なり(ことなり)ますので、学校(がっこう)直接(ちょくせつ)確認(かくにん)ください。
 受付(うけつけ)期間(きかん)終了(しゅうりょう)()でも申請(しんせい)をすることができますが、認定(にんてい)された場合(ばあい)でも4月(しがつ)にさかのぼって支給(しきゅう)することができませんのでご注意(ちゅうい)ください。年度(ねんど)途中(とちゅう)申請(しんせい)される場合(ばあい)は、学校(がっこう)相談(そうだん)のうえ、必要(ひつよう)書類(しょるい)提出(ていしゅつ)してください。 

問い合わせ(といあわせ)(さき)

 教育(きょういく)振興(しんこう)() 学務(がくむ)(がかり)

電話(でんわ)番号(ばんごう)

0968-63-1659

ファックス番号(ばんごう)

0968-62-1218 

 

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾(あらお)()独自(どくじ)基準(きじゅん)基づい(もとづい)たアクセシビリティチェックを実施(じっし)しています。 › 「アクセシビリティチェック済み(ずみ)マーク」について

チャットボット

チャットボット

閉じる
荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ