ホームイベントカレンダー万田坑(まんだこう)フォトグラファーツアー写真(しゃしん)(てん)開催(かいさい)

ここから本文(ほんぶん)です。

万田坑(まんだこう)フォトグラファーツアー写真(しゃしん)(てん)開催(かいさい)

万田坑フォトグラファーツアー写真展のチラシ画像、詳細はPDFファイルをご参照ください

 

令和(れいわ)2(ねん)12月(じゅうにがつ)5(にち)万田坑(まんだこう)行わ(おこなわ)れた「万田坑(まんだこう)フォトグラファーツアー」で撮影(さつえい)された作品(さくひん)展示(てんじ)します。

特別(とくべつ)撮影(さつえい)された非公開(ひこうかい)エリアの作品(さくひん)展示(てんじ)しますので、是非(ぜひ)鑑賞(かんしょう)ください。

期間(きかん)

令和(れいわ)3(ねん)3月(さんがつ)13(にち)(土曜日(どようび))から3月(さんがつ)21(にち)(日曜日(にちようび))まで

会場(かいじょう)

  • 万田坑(まんだこう)(有料(ゆうりょう)区域(くいき)(ない))
  • あらおシティモール 2(かい)休憩(きゅうけい)スペース(アジアン雑貨(ざっか)くらふと(よこ))

時間(じかん)

  • 万田坑(まんだこう) 9()30(ふん)から17()(有料(ゆうりょう)区域(くいき)への最終(さいしゅう)入場(にゅうじょう)は16()30(ふん)まで)
  • あらおシティモール 9()から20()

入場(にゅうじょう)時間(じかん)(かく)会場(かいじょう)営業(えいぎょう)時間(じかん)同じ(おなじ)となります。

入場(にゅうじょう)(りょう)

無料(むりょう)

万田坑(まんだこう)では別に(べつに)入場(にゅうじょう)(りょう)がかかります。

主催(しゅさい)

荒尾(あらお)()福岡大学(ふくおかだいがく) 福岡(ふくおか)東アジア(ひがしあじあ)地域(ちいき)共生(きょうせい)研究所(けんきゅうじょ)

チラシ

万田坑(まんだこう)フォトグラファーツアー写真(しゃしん)(てん)チラシ(PDF (やく)4MB)

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾(あらお)()独自(どくじ)基準(きじゅん)基づい(もとづい)たアクセシビリティチェックを実施(じっし)しています。 › 「アクセシビリティチェック済み(ずみ)マーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる