ホームお知らせ(おしらせ)荒尾(あらお)()男女(だんじょ)共同(きょうどう)参画(さんかく)フォーラム 西村(にしむら)(ひろし)(どう)さん講演(こうえん)[2月(にがつ)8(にち)開催(かいさい)]

ここから本文(ほんぶん)です。

荒尾(あらお)()男女(だんじょ)共同(きょうどう)参画(さんかく)フォーラム 西村(にしむら)(ひろし)(どう)さん講演(こうえん)[2月(にがつ)8(にち)開催(かいさい)]

2025(ねん)2月(にがつ)7(にち)

2月(にがつ)8(にち)土曜日(どようび))の男女(だんじょ)共同(きょうどう)参画(さんかく)フォーラムは予定(よてい)通り(どおり)開催(かいさい)いたします。

厳しい(きびしい)(さむ)さが予想(よそう)されていますので、ご来場(らいじょう)(さい)気象(きしょう)情報(じょうほう)注意(ちゅうい)しながら、積雪(せきせつ)路面(ろめん)凍結(とうけつ)(とう)お気(おき)をつけてお越し(こし)ください。

荒尾(あらお)()男女(だんじょ)共同(きょうどう)参画(さんかく)フォーラム

今年(ことし)講演(こうえん)(しゃ)は「ハイヒールを履い(はい)たお坊さん(ぼうさん)」でおなじみの西村(にしむら)(ひろし)(どう)さんに決定(けってい)!!

アーティストであり、僧侶(そうりょ)であり、LGBTQ でもある独自(どくじ)視点(してん)
性別(せいべつ)人種(じんしゅ)関係(かんけい)なく(みな)平等(びょうどう)」というメッセージを発信(はっしん)

西村宏堂さん

荒尾(あらお)()では、性別(せいべつ)にとらわれることなく人権(じんけん)尊重(そんちょう)し、(だれ)もが対等(たいとう)機会(きかい)(なか)個性(こせい)豊か(ゆたか)暮らせる(くらせる)社会(しゃかい)づくりを目指し(めざし)て、例年(れいねん)2月(にがつ)荒尾(あらお)()男女(だんじょ)共同(きょうどう)参画(さんかく)フォーラムを開催(かいさい)しています。

男女(だんじょ)共同(きょうどう)参画(さんかく)フォーラムチラシ (PDF 365KB)

講演(こうえん)(かい)参加(さんか)申し込み(もうしこみ)

申し込み(もうしこみ)フォーム:https://apply.e-tumo.jp/city-arao-kumamoto-u/offer/offerList_detail?tempSeq=15001

 

開催(かいさい)()

令和(れいわ)7(ねん)2月(にがつ)8(にち)土曜日(どようび)

場所(ばしょ)

荒尾(あらお)総合(そうごう)文化(ぶんか)センター (しょう)ホール

〒864-0041 熊本(くまもと)(けん)荒尾(あらお)()荒尾(あらお)4186-19(外部(がいぶ)サイト地図(ちず)

文化(ぶんか)センター交通(こうつう)アクセス(内部(ないぶ)リンク)

内容(ないよう)

  • 記念(きねん)式典(しきてん)
  • 男女(だんじょ)共同(きょうどう)参画(さんかく)フォトコンテスト作品(さくひん)紹介(しょうかい)
  • 講演(こうえん)

講演(こうえん)

西村(にしむら)(ひろし)(どう)さん(アーティスト / 僧侶(そうりょ)

プロフィール

 1989 (とし)東京(とうきょう)()生まれ(うまれ)。ニューヨークのパーソンズ美術(びじゅつ)大学(だいがく)(Parsons School of Design)に留学(りゅうがく)卒業(そつぎょう)()ニューヨークでメイクアップアーティストのアシスタントとして経験(けいけん)積み(つみ)独立(どくりつ)。ニューヨークファッションウィークやハリウッドでモデルや著名(ちょめい)(じん)にメイクを行う(おこなう)など、世界(せかい)(てき)高い(たかい)評価(ひょうか)得る(える)。2015 (とし)浄土宗(じょうどしゅう)僧侶(そうりょ)となる。
 その後(そのご)、メイクの指導(しどう)(ほう)習得(しゅうとく)するため、ロサンゼルスのヘアメイク専門(せんもん)学校(がっこう)メイクアップ・デザイナリー(Makeup Designory)で学び(まなび)卒業(そつぎょう)。メイクアップアーティストとして日本(にっぽん)やアメリカなど、様々(さまざま)(くに)活動(かつどう)する。同性愛(どうせいあい)(しゃ)である自ら(みずから)体験(たいけん)踏まえ(ふまえ)啓発(けいはつ)活動(かつどう)行う(おこなう)
 メイクアップアーティストであり、僧侶(そうりょ)であり、LGBTQ の一員(いちいん)でもある独自(どくじ)視点(してん)で「性別(せいべつ)人種(じんしゅ)関係(かんけい)なく(みな)平等(びょうどう)」というメッセージを発信(はっしん)ニューヨーク国連(こくれん)本部(ほんぶ) UNFPA(国連(こくれん)人口(じんこう)基金(ききん))、ハーバード大学(だいがく)、イェール大学(だいがく)、スタンフォード大学(だいがく)増上寺(ぞうじょうじ)などで講演(こうえん)したほか、LGBTQ フレンドリーメイクセミナーの開催(かいさい)や、全日本(ぜんにほん)仏教(ぶっきょう)(かい)と共に(とともに)仏教(ぶっきょう)平等(びょうどう)思想(しそう)示す(しめす)レインボーステッカーを作成(さくせい)するなど、活動(かつどう)多岐(たき)にわたる。日本語(にほんご)英語(えいご)、スペイン()操り(あやつり)、NHK、(べい) CNN、(えい) BBC をはじめとする国内外(こくないがい)のメディアに取り上げ(とりあげ)られ、Netflix「Queer Eye」にも出演(しゅつえん)2021 (とし)(べい) TIME ()「Next Generation Leaders(次世代(じせだい)リーダー)」に選出(せんしゅつ)され、2022 (とし)の NHK 紅白(こうはく)歌合戦(うたがっせん)ではゲスト審査(しんさ)(いん)務め(つとめ)た。
 2020 (とし)日本語(にほんご)著書(ちょしょ)正々堂々(せいせいどうどう) (わたし)好き(すき)(わたし)生き(いき)ていいんだ』、2022 (とし)英語(えいご)の”This Monk Wears Heels ”を出版(しゅっぱん)。ドイツ()フランス語(ふらんすご)、エストニア()、スペイン()、イタリア()、モンゴル()にも翻訳(ほんやく)され、さらにヘブライ()でも出版(しゅっぱん)予定(よてい)

演題(えんだい)

自分(じぶん)らしく(むね)張っ(はっ)生きる(いきる)。~ハイヒールを履い(はい)たお坊さん(ぼうさん)語る(かたる)多様(たよう)(せい)」とは~

定員(ていいん)

300(にん)
備考(びこう) 手話(しゅわ)通訳(つうやく)対応(たいおう)託児(たくじ)あり(要事(ようじ)(ぜん)申込(もうしこみ)

申込(もうしこみ)方法(ほうほう)

事前(じぜん)申込(もうしこみ)(せい)下記(かき)のいずれかの方法(ほうほう)申し込み(もうしこみ)ください。

  • 電話(でんわ)
  • 下記(かき)申込(もうしこみ)フォームから電子(でんし)申請(しんせい)

申し込み(もうしこみ)フォーム:https://apply.e-tumo.jp/city-arao-kumamoto-u/offer/offerList_detail?tempSeq=15001

参加(さんか)()

無料(むりょう)

同日(どうじつ)開催(かいさい)

男女(だんじょ)共同(きょうどう)参画(さんかく)に関する(にかんする)パネル展示(てんじ)

おゆずり(かい)

  • 日時(にちじ)2月(にがつ)8(にち)土曜(どよう)) 12()から14()
  • 場所(ばしょ)荒尾(あらお)総合(そうごう)文化(ぶんか)センター アートフォーラム
  • 注意(ちゅうい)事項(じこう)衣服(いふく)やおもちゃは事前(じぜん)回収(かいしゅう)します。詳しく(くわしく)下記(かき)ホームページよりご確認(かくにん)ください。

おゆずり(かい)ホームページ:https://epoch-arao.com/event.html

(べつ)()開催(かいさい)

映画(えいが)上映(じょうえい)(かい)

上映(じょうえい)映画(えいが)「チャンシルさんには(ふく)多い(おおい)ね」

  • 日時(にちじ)2月(にがつ)23(にち)日曜(にちよう))14()から
  • 場所(ばしょ)荒尾(あらお)市立(しりつ)図書館(としょかん) みんなのへや
  • 定員(ていいん)先着(せんちゃく)20(にん)予約(よやく)不要(ふよう)
  • 料金(りょうきん)無料(むりょう)

主催(しゅさい)

荒尾(あらお)()男女(だんじょ)共同(きょうどう)参画(さんかく)フォーラム実行(じっこう)委員(いいん)(かい)

主管(しゅかん)

荒尾(あらお)()荒尾(あらお)()教育(きょういく)委員(いいん)(かい)

カテゴリー

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾(あらお)()独自(どくじ)基準(きじゅん)基づい(もとづい)たアクセシビリティチェックを実施(じっし)しています。 › 「アクセシビリティチェック済み(ずみ)マーク」について

チャットボット

チャットボット

閉じる
荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ