ホームお知らせ(おしらせ)こらぼらQでんeco 世界(せかい)遺産(いさん)清掃(せいそう)活動(かつどう)参加(さんか)しませんか?

ここから本文(ほんぶん)です。

こらぼらQでんeco 世界(せかい)遺産(いさん)清掃(せいそう)活動(かつどう)参加(さんか)しませんか?

2023(ねん)10月(じゅうがつ)24(にち)

こらぼら.jpg

九州電力(きゅうしゅうでんりょく)送配(そうはい)(でん)株式会社(かぶしきがいしゃ)地域(ちいき)課題(かだい)解決(かいけつ)向け(むけ)自治体(じちたい)地域(ちいき)方々(かたがた)一緒(いっしょ)取り組む(とりくむ)ボランティアとして行わ(おこなわ)れる「こらぼらQでんeco」で、今年(ことし)三池(みいけ)炭鉱(たんこう)万田坑(まんだこう)除草(じょそう)活動(かつどう)行わ(おこなわ)れます。
どなたでも一般(いっぱん)参加(さんか)できますので、この機会(きかい)一緒(いっしょ)世界(せかい)遺産(いさん)景観(けいかん)美化(びか)活動(かつどう)行い(おこない)ませんか。

こらぼらQでんeco 世界(せかい)遺産(いさん) 三池(みいけ)炭鉱(たんこう)万田坑(まんだこう) 清掃(せいそう)活動(かつどう)

日時(にちじ)

令和(れいわ)5(ねん)11月(じゅういちがつ)25(にち)土曜(どよう)午前(ごぜん)10()から午前(ごぜん)12()受付(うけつけ)午前(ごぜん)9()30(ふん)
備考(びこう) 雨天(うてん)中止(ちゅうし)

集合(しゅうごう)場所(ばしょ)

万田坑(まんだこう)(ぜん)広場(ひろば)

募集(ぼしゅう)定員(ていいん)

先着(せんちゃく)100(めい)参加(さんか)無料(むりょう)

活動(かつどう)内容(ないよう)

万田坑(まんだこう)(うち)及び(および)周辺(しゅうへん)除草(じょそう)及び(および)刈草(かりくさ)整理(せいり)
傷害(しょうがい)保険(ほけん)主催(しゅさい)(しゃ)(がわ)加入(かにゅう)しますので、安心(あんしん)してご参加(さんか)ください。

申込(もうしこみ)方法(ほうほう)

九州電力送配電株式会社大牟田配電事業所配電グループのメールアドレス(volunteer_oomuta@kyuden.co.jp)(あて)に、①氏名(しめい)電話(でんわ)番号(ばんごう)③メールアドレスを記載(きさい)してお送り(おおくり)ください。

申込(もうしこみ)締切(しめきり)

令和(れいわ)5(ねん)11月(じゅういちがつ)10(にち)金曜(きんよう)
備考(びこう) 定員(ていいん)になり次第(しだい)募集(ぼしゅう)締切り(しめきり)になります。

参加(さんか)特典(とくてん)

主催(しゅさい)(しゃ)より軽食(けいしょく)提供(ていきょう)行わ(おこなわ)れます。
清掃(せいそう)活動(かつどう)終了(しゅうりょう)()万田坑(まんだこう)自由(じゆう)見学(けんがく)ができます。

チラシ

こらぼらQでんeco 世界(せかい)遺産(いさん)(さん)(いけ)炭鉱(たんこう)万田坑(まんだこう)清掃(せいそう)(PDF 161KB)

主催(しゅさい)

NPO法人(ほうじん) 大牟田(おおむた)荒尾(あらお)炭鉱(たんこう)のまちファンクラブ
九州電力(きゅうしゅうでんりょく)株式会社(かぶしきがいしゃ)
九州電力(きゅうしゅうでんりょく)送配(そうはい)(でん)株式会社(かぶしきがいしゃ)

共催(きょうさい)

荒尾(あらお)()

後援(こうえん)

大牟田(おおむた)()

カテゴリー

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾(あらお)()独自(どくじ)基準(きじゅん)基づい(もとづい)たアクセシビリティチェックを実施(じっし)しています。 › 「アクセシビリティチェック済み(ずみ)マーク」について

チャットボット

チャットボット

閉じる
荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ