期間
令和6年9月21日(土曜)から30日(月曜)までの10日間
備考 令和6年9月30日(月曜)は「交通事故死ゼロを目指す日」
重点目標
- 反射材用品等の着用推進や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止
- 夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進と飲酒運転等の根絶
- 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
こんなことに気をつけましょう
秋は夕暮れが早くなり、特に日没前後は一段とものが視えにくくなります。自動車や自転車は早めのライト点灯を行い、歩行者は明るい色の服装と反射材を活用して、見る・見られるを心掛け、以下のことに気を付けましょう。
- 夜間等に外出する際には、反射材用品等の着用と明るい色の服装で被視認性の向上に努めましょう。また、信号を無視した横断や、車両の直前直後からの横断は危険です。自分の安全は自ら守りましょう。
- 夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームを適切に活用することで、歩行者等をいち早く視認しましょう。また、飲酒運転等の危険行為は絶対にしないようにしましょう。
- 自転車や特定小型原動機付自転車を運転する時には、ヘルメットを着用し、交通ルールを遵守しましょう。自転車も車両の仲間です。スマートフォンを見ながらや、イヤフォンで音楽等を聴きながらの走行は危険ですのでやめましょう。
以上、市民全員で交通ルールを守って交通事故をなくしていきましょう!
歩行者及び他の車両運転者に対して、思いやり・譲り合いの気持ちを持った運転に努めましょう。特に横断歩道上での事故を防ぐため、運転者は停車後に歩行者に対して手を前に出して安全な横断をさせ、歩行者は手を挙げて横断する意思を運転者に示す「てまえ運動」を実践しましょう。