自転車への「青切符」の導入理由
自転車運転中の事故や違反が増加したことにより、自転車に対する交通反則通告制度(「青切符」による取り締まりを行う反則金制度)が導入されます。
いつから?
令和8年4月1日からになります。
対象となる人は?
運転免許の有無に関係なく、16歳以上の自転車運転者です。
「比較的軽微な違反」とは?
携帯電話使用等(ながら運転)、信号無視、一時不停止、通行区分違反(車道の右側通行・歩道通行等)、遮断踏切への立ち入り、ブレーキ不良、無灯火走行、二人乗り・並列走行などの違反が反則金制度の対象となります。
自転車はクルマの仲間です
自転車も「車両」です。道路を通行する際は、クルマと同じく交通ルールを守る必要があります。