ホーム防災・防犯防犯防犯記事・注意喚起情報みんなでとめよう!!国際電話詐欺

ここから本文です。

みんなでとめよう!!国際電話詐欺

公開日:2025年7月17日

国際電話での詐欺が発生しています!

国際電話番号(+1や+44などから始まる番号)を利用した「電話で『お金』詐欺」被害が多発しています。
被害に遭わないために、国際電話番号からの着信を受けないための対策をしましょう。

1.固定電話の被害防止対策

「電話で『お金』詐欺」の被害に遭わないためには、犯人からの電話を直接受けないための対策「国際電話の着信ブロック」が特に有効です。
外国からの電話は、必要な申込みをすれば停止することができます。普段、海外に住む方と固定電話で通話することがない方は、詐欺被害を防止するため、国際電話の利用休止をお申込みください。

2.携帯電話の被害防止対策

携帯電話に「電話で『お金』詐欺」の犯人から架電されるケースが急増しています。犯人からの電話を直接受けないため、携帯電話機の着信設定を見直し、国際電話番号や見知らぬ電話番号からの着信は「無視」しましょう。
また、「国際電話の着信ブロック」が可能なアプリの利用も有効です。

【_みんとめ】みんなでとめよう国際電話詐欺 (2).JPG

問い合わせ先 荒尾警察署 0968-68-5110
 

関係機関等リンク

カテゴリー

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。 › 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ

チャットボット

チャットボット

閉じる