令和3年7月15日に特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律の一部が施行されたことで、水防法第14条に基づく洪水浸水想定区域の指定については、水位周知河川以外の河川(中小河川)についても周辺に住宅等の防護対象のあるものについて指定対象に追加され、県内すべての中小河川において、想定最大規模降雨により氾濫した場合に浸水が想定される区域を洪水浸水想定区域として指定されました。
指定期日
令和4年(2022年)3月29日
関連リンク
今回指定された中小河川の浸水想定区域図については、熊本県ホームページよりご確認ください。

 こども・子育て
こども・子育て 高齢者・介護
高齢者・介護 障がい者
障がい者 事業者
事業者 休日当番医
休日当番医 ごみ・リサイクル
ごみ・リサイクル 公共交通
公共交通 結婚・離婚
結婚・離婚 住まい・引っ越し
住まい・引っ越し 就職・退職
就職・退職 病気・けが
病気・けが おくやみ
おくやみ 施設案内・予約
施設案内・予約 電子申請・申請書様式
電子申請・申請書様式 相談窓口
相談窓口 よくある質問
よくある質問 くらし・手続き
 くらし・手続き 医療・福祉・健康
 医療・福祉・健康 子育て・教育
 子育て・教育 商工・農林・水産
 商工・農林・水産 しごと・就職
 しごと・就職 市政情報
 市政情報 市長室へようこそ
 市長室へようこそ 荒尾市議会
 荒尾市議会 市政に参加する
 市政に参加する 入札・契約
 入札・契約





