荒尾市の中心拠点である荒尾駅周辺地区において、誰もが円滑に、安全に移動できる環境にするため、「荒尾駅周辺地区バリアフリー基本構想」を策定いたしました。この構想に基づき、各施設等管理者と一緒にバリアフリーの推進を行っていきます。
荒尾駅周辺地区バリアフリー基本構想
- 表紙・目次 (PDF 366KB)
- 第1章_バリアフリー基本構想について (PDF 1.78MB)
- 第2章_市域及び荒尾駅周辺地区の概況 (PDF 5.13MB)
- 第3章_バリアフリー化推進に係る理念と基本方針 (PDF 372KB)
- 第4章_重点整備地区・生活関連施設・生活関連経路 (PDF 2.14MB)
- 第5章_重点整備地区におけるバリアフリー課題 (PDF 1.66MB)
- 第6章_実施すべき特定事業等 (PDF 1.22MB)
- 第7章_荒尾市バリアフリー基本構想の実現に向けた取組み (PDF 327KB)
- 参考資料 (PDF 951KB)
概要版
概要版について、目の不自由な方向けに動画で説明いたします。