概要
業務名称
- 観光アプリ構築及び公開業務
- 交通アプリ構築及び公開業務
業務内容
実施要領・仕様書等のとおり
見積限度額
- 観光アプリ構築及び公開業務 2,640,000円(消費税及び地方消費税含む。)
- 交通アプリ構築及び公開業務 3,630,000円(消費税及び地方消費税含む。)
履行期限
契約締結の日から令和4年3月15日まで
主なスケジュール
- 参加表明書の受付:令和3年8月19日(木曜日)から令和3年9月2日(木曜日)まで
- 提案書の提出期限:令和3年9月10日(金曜日)まで
- 評価委員会による二次審査:令和3年9月下旬予定
- 最優秀提案事業者の決定通知:令和3年10月上旬予定
※上記のスケジュールは、参加者の状況、審査の進捗状況等により若干変更する場合があります。
実施要領・提出書類様式等
質疑回答(8月26日追記)
8月19日から8月25日まで本件に対する質疑を受け付けたところ、以下のとおり質疑がありましたので、回答と併せ、お知らせします。
質疑の内容 | 回答 |
---|---|
|
コンテンツとしては、旅行者にとって観光情報に成り得る荒尾市内の観光施設や飲食店、宿泊施設や、おもやいタクシー利用者のニーズを想定し小売店を含む商業施設や医療機関などの情報を登録し掲載したいと考えており、本市が掲載を希望するコンテンツ数が登録できるようになる機能を有することを想定しています。 |
|
デジタルスタンプラリーの機能におけるスタンプ認証については、スタンプラリー対象の各スポットに掲示したQRコードをはじめとした情報により、容易にデジタルスタンプが収集ができる方法を機能として有していることを想定しています。 |
審査結果(10月26日追記)
最優秀提案事業者
住所:福岡県福岡市博多区上呉服町12番33号
株式会社リサーチアンドソリューション
代表取締役 美濃部 直樹
委託事業者
住所:福岡県福岡市博多区上呉服町12番33号
株式会社リサーチアンドソリューション
代表取締役 清見 光生
契約金額
5,940,000円(税込)
審査の概要
評価項目 | 配点 | 株式会社リサーチアンドソリューション |
---|---|---|
技術評価点 | 100 | 77.6 |
技術評価点換算(8割)① | 80 | 62.0 |
価格評価点② | 20 | 20.0 |
評価合計点(①+②) | 100 |
82.0 |
概要 公表した結果、提案者は1者のみであった。