6月1日は、人権擁護委員法が施行された日です。
全国人権擁護委員連合会では、毎年6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、この日を中心として特設の人権相談所を開設するなど、一層の人権尊重思想の普及高揚に努めることとしております。
荒尾市には、荒尾市長から推薦されて、法務大臣から委嘱を受けた人権擁護委員が7名います。
村松 淳志氏、髙尾 光男氏、上田 令子氏、西田 眞基子氏、大家 英子氏、山田 利美子氏、小島 一寿氏
(令和4年4月現在 ※年度途中で委員が変更になる場合があります。)
相談は無料で、秘密は守られます。お気軽にご相談ください。
相談窓口
みんなの人権110番
電話:0570-003-110
インターネット人権相談窓口