就業構造基本調査とは
就業構造基本調査は正規・非正規雇用者の就業状況の違い、高齢社・若年層の就業状況、育児・介護と就業の関係など、国民の就業及び不就業の状態を調査し、全国及び地域別の就業構造に関する基礎資料を得ることを目的とした国の重要な統計調査です。
本調査は5年に一度実施されており、全国から無作為に選ばれた約54万世帯(15歳以上の世帯員約108万人)が調査の対象になります。
調査実施にあたり、調査事務を行う「調査員」を募集していますので、皆様のご応募をお待ちしております。
仕事の内容
報酬
4万円程度(交通費込み)
応募について
応募資格
- 荒尾市内での調査活動が可能な満20歳以上の人
- 警察、税務、興信所などの業務に従事しておらず、選挙に直接関係のない人
- 責任を持って調査事務を遂行できる人
- 調査により知り得た秘密を守れる人
応募方法
文化企画課へお電話いただくか、直接お越しください。
電話
0968-57-7184
募集人数
5名程度
備考 必要人数に達し次第、予告なく募集を終了させていただきます。