観光においてGoogleを使った検索行動が主流になる中、Googleの各種サービスを活用した情報発信やデジタルマーケティングを推進することで、本市への誘客促進や滞在時間の延長を図ることを目指し、以下のとおりセミナーを開催します。
今回は、観光客の周遊を促す観点から「食の名物づくり」も並行して行うこととしているため、特に飲食業界に関する内容を中心としていますが、市内の事業者様であればどなたでもご参加いただけます。
また、ご参加の特典として、第1回及び第2回のセミナーにご参加いただいた方のうち、3事業者様をワークショップにて選定させていただき、①プロカメラマンによる商品撮影、②インフルエンサーによるSNS発信、をお届けします!
この機会にぜひご参加ください。
セミナー内容
第1回 Googleマップによる最新集客戦略
- 日時 令和5年1月17日(火曜) 午前10時から午前11時30分
- 場所 荒尾市役所 11号会議室
第2回 WEB集客に結び付く「目玉商品」づくり
- 日時 令和5年2月3日(金曜) 午前10時から午前11時30分
- 場所 荒尾市役所 43号会議室
第3回 食の名物づくり 実践編
- 日時 令和5年2月中旬予定
- 場所 熊本市内のキッチンスタジオ
内容の詳細はチラシをご覧ください。
申込先
荒尾市観光DX人材育成支援セミナー事務局(株式会社think garbage)
電話 096-288-3353
申込フォーム
本セミナーのほか、荒尾商工会議所でも、デジタル技術の活用に向けた実践的なセミナーを企画されています。
相乗効果が期待できる内容となっていますので、ぜひ受講をご検討ください。
詳しくは下記をご覧ください。
荒尾商工会議所