荒尾市には、日本一のアトラクション数を誇る「グリーンランド遊園地」や世界文化遺産「万田坑」などの代表的な観光スポットのほか、ラムサール条約湿地「荒尾干潟」で行う「マジャク釣り体験」や「テーラー乗車体験」などの独自性の高い体験コンテンツや、小岱山での「トレッキング体験」や「夕陽鑑賞」など自然を活用した観光資源が多くあります。
これらの観光資源をつなぎ合わせ、観光商品として確立・流通させることを目的に、季節やターゲットに合わせてモニターツアーを実施しており、冬に合わせた内容として、以下のとおりモニターツアーを実施することとしました。
本事業を通じ、観光客目線での率直な意見等を収集するとともに、内容を観光事業者とも共有し、旅行商品化につなげることを目指しています。
荒尾市の観光を満喫できる機会ですので、ぜひご参加ください。
フォトジェニックツアー
荒尾市観光PR動画「#荒尾ジェニック」をリアルに体験できるツアーです。写真映えスポットでプロカメラマンによる写真撮影が付きますので、カップルやご家族での思い出づくりにおすすめです。
日程
12月24日(土曜)販売終了、12月25日(日曜)販売終了、1月22日(日曜)、2月4日(土曜)、2月5日(日曜)、2月11日(土曜)販売終了
内容
11時00分 熊本市内発
12時15分から14時00分 万田坑見学(プロカメラマンによる写真撮影)
14時15分から15時10分 ご当地グルメ「石炭ゴロゴロ万田焼」で昼食(お好み焼き 源ちゃん)
15時20分から15時45分 小代焼窯元見学(ちひろ窯)
16時00分から17時00分 荒尾干潟水鳥・湿地センター見学及び夕陽鑑賞(プロカメラマンによる写真撮影)
19時00分 熊本市内着
料金
5,900円(消費税込み)
告知動画(クリスマス向け)
初心者向け!小岱山トレッキングツアー
標高480メートルの小岱山で、トレッキングや小代焼の窯元巡りを楽しむツアーです。インストラクターも同行しますので、アウトドア初心者の方も安心してご参加ください。
日程
1月8日(日曜)販売終了、1月21日(土曜)販売終了
内容
10時00分 熊本市内発
11時00分から14時00分 小岱山トレッキング(山頂でのアウトドアクッキング付き)
14時00分から15時30分 小代焼窯元見学(ふもと窯、末安窯、中平窯)
15時45分から17時00分 荒尾干潟水鳥・湿地センター見学及び夕陽鑑賞
17時30分から19時00分 荒尾温泉ドリームの湯
20時30分 熊本市内着
料金
2,900円(税込み)
上級者向け!小岱山トレッキングツアー
標高480メートルの小岱山で、トレッキングや小代焼の窯元巡りを楽しむツアーです。唐渡岩からの絶景をお楽しみいただけます。インストラクターも同行しますが、距離が長く、時節柄気温が下がる恐れもありますので、上級者向けとさせていただいています。
日程
2月1日(水曜)、2月11日(土曜)
内容
8時45分 熊本市内発
10時00分から15時00分 小岱山トレッキング(山頂でのアウトドアクッキング付き)
15時20分から16時00分 小代焼窯元見学
16時15分から17時00分 のあそびlodge(コーヒーなどを飲みながら登山講習会)
17時30分から18時30分 荒尾温泉ドリームの湯
20時00分 熊本市内着
料金
3,500円(税込み)
申込・問合せ
TKUヒューマン
電話:096-359-3488(10時から17時、土日祝休み)
メール:tour@tkuhuman.co.jp