防犯
各カテゴリーと記事一覧(それぞれ最大5件までを表示)
1
1
[2020年10月30日] 警察官を騙った詐欺に注意
令和2年10月28日、荒尾警察署管内の自宅に警察官を装う男から電話があり、その後キャッシュカードをす...
2
[2020年9月24日] 警察官を装った不審電話に注意してください!
昨日、令和2年9月23日、荒尾市内において警察官を装った不審電話が10件以上かかってきています。 不審...
3
[2020年4月21日] 孫を装うアポ電に注意してください!
本日、令和2年4月21日、玉名警察署管内において、孫になりすました「電話で『お金』詐欺」のアポ電がか...
4
[2020年4月10日] 保健所の職員を騙る不審電話に注意!(マスクを配布するという電話...
有明保健所の職員を騙る電話がかかっています 本日(令和2年4月10日)、有明保健所に住民から「保健所の...
5
[2019年9月10日] 地域包括支援センターの職員をかたる不審な電話にご注意ください...
令和元年9月、荒尾市内で「地域包括支援センター」の職員をかたる者から、「不審な電話がかかってきた...
6
[2019年7月1日] 毎年7月は「社会を明るくする月」荒尾市の強調月間です!
7
[2019年3月12日] 荒尾市安全・安心見守り協定を締結しました
8
[2018年8月31日] 犯罪被害者等支援相談の窓口
荒尾市では、犯罪被害者等支援相談の窓口があり、ご相談、関係機関への案内等を行っています 犯罪の被...
9
[2017年6月24日] 荒尾市内で還付金詐欺が連続発生!
荒尾市内で還付金詐欺が連続発生しています! 6月13日以降、3日間で荒尾市内において市役所職員を名乗...
10
[2010年5月12日] 荒尾市生活安全条例を制定しました
荒尾市では、犯罪、事故等を未然に防止し、安心して生活できるよう安全安心に関する様々な施策を総合的...
1