荒尾市 医療・看護・介護職 合同就職説明会を開催します(平成31年3月3日)
荒尾市では、医療・看護・介護事業所の認知度向上による地元人材の定着、Uターン人材の還流促進を目指し、市内の事業所と協力して、合同就職説明会を開催します。
「これから…」、「続けて…」、「もう一度…」
医療職・看護職・介護職など、医療現場で働きたい人の参加をお待ちしています!
「荒尾」は福岡市内、熊本市内へもアクセス良好、自然豊かで快適な生活環境が整っています!
まずは荒尾市内にどんな職場があるのか見に来てみませんか?
事前エントリーはこちらから
参考
荒尾市紹介サイト
開催概要
日時
平成31年3月3日(日曜日) 11時から16時
会場
あらおシティモール 2階シティホール
内容
事業所ブースでの説明及び面談等
興味のある事業所のブースを自由に訪問し、事業所ごとの特徴や業務内容、働き方などについて法人の採用担当者や現場で働いている職員から、直接話を聞くことができる機会です。事業所の雰囲気などを理解する場として活用ください。
※参加無料・予約不要・入退場自由・履歴書不要
対象
- 医療職、介護職、看護職など、医療現場で働きたい人
- 一般就職希望者、新卒者
- 学生
出展予定事業所(ホームページ) ※掲載は50音順
- 荒尾こころの郷病院(外部リンク)
- 荒尾市社会福祉協議会(外部リンク)
- 荒尾市民病院(外部リンク)
- 荒尾中央病院(外部リンク)
- 有働病院(外部リンク)
- 佐藤眼科・内科(外部リンク)
- 新生翠病院(外部リンク)
- 特別養護老人ホーム 白寿園(外部リンク)
- 松山医院
※参加事業者の追加があった場合は、随時、更新いたします。
事前エントリーについて
※事前エントリーされると、当日受付の際、エントリーシートを記入する手間が省けます。
よくある質問
質問:参加するのに料金は必要ですか?
答え:入場料や、登録料はかかりません。お気軽にご参加ください。※会場までの交通費はお客様負担となります。
質問:会場にはスーツで行かなければいけませんか?
答え:個人面接ではないので、スーツである必要はありません。短パンやサンダルなど、ラフ過ぎる服装を避けていただき、清潔感ある服装であれば問題ありません。もちろんスーツでも大丈夫です。
質問:履歴書や職務経歴書は必要ですか?何か持っていくべきものはありますか?
答え:当日会場に用意していますエントリーシートにご記入いただきますので、履歴書・職務経歴書は必須ではありません。
質問:事前エントリーは必要ですか? また、事前エントリーをしたら必ず参加しなければいけませんか?
答え:事前エントリー無しでもご参加いただけます。事前エントリー後のキャンセルも可能で、キャンセル連絡も不要です。
チラシ・パンフレット
カテゴリ内 他の記事
- 2020年12月28日 空家バンク物件一覧
- 2021年1月20日 荒尾市への定住を支援します!<荒尾市移...
- 2021年1月20日 荒尾市での多世代定住を支援します!<荒...
- 2021年1月20日 荒尾市での生活を体験してみませんか?(お試...
- 2021年1月15日 公共職業安定所(ハローワーク)からの求人情...
- 2020年12月9日 新婚さんの新生活を応援します!<荒尾市...
- 2017年11月1日 全国の空家バンク情報がワンストップで検索...