みどり蒼生館の指定管理者公募に係るお知らせ
市民サービスの向上と施設の効率的かつ効果的な管理・運営を行うため、平成31年4月1日からの指定管理者を次のとおり募集します。
施設名称
みどり蒼生館
指定期間
平成31年4月1日から平成36年3月31日(5年間)
募集要項・申請書等配布開始日
平成30年7月2日(月曜日)
募集要項の内容に関する質問
質問の受付期間
平成30年7月23日(月曜日)から8月3日(金曜日)
質問受付方法
質問票(様式6)に記入の上、ファックスまたは電子メールで提出してください。
回答方法
平成30年8月10日(金曜日)までに質問に対する回答書をホームページで公開します。
ただし、やむを得ない事情により回答が遅れる場合は、あらかじめ連絡します。
質問及び回答
質問1
2社以上の団体で構成する共同体による応募は認められますか。認められる場合、募集要項8提出書類(4)(5)(6)に記載ある書類、証明書、誓約書、承諾書等については団体ごとに提出することを前提とします。回答1
認められます。
ただし、2社以上の団体で構成する共同体として、新たに法人等を設立する場合を除いて、募集要項8提出書類(4)(5)(6)に記載ある書類については、構成する団体ごとに提出してください。
質問2
電気、ガス及び上下水道料金につきまして、前年度の金額をご教示下さい。
回答2
電気 1,249,748円 ガス代 21,384円 上水道 17,049円 下水道 なし
質問3
電話回線契約は荒尾市、若しくは指定管理者どちらでしょうかご教示ください。
回答3
指定管理者の契約となっています。
質問4
「収支状況の内訳」
収支及び支出項目の詳細をお示しください。
回答4
みどり蒼生館指定管理者仕様書の13参考資料(1)みどり蒼生館の収支状況を参考に作成してください。
質問5
「自主事業の講師について」
講師の一覧をお示しください。
回答5
講師の一覧については、くらしいきいき課市民応援係までお問い合わせください。
ただし、各館の自主事業については、館の特性を活かした事業を、指定管理者のノウハウにより実施していただいています。
これまでの事業にとらわれすぎることなく、館の特性にあった魅力的な自主事業を提案していただけたらと思います。
質問6
「備品リストについて」
リスト一覧をお示しください。
回答6
次のファイルをご参照ください。
質問7
「設備保守業者について」
下請けの業者の業者の一覧をお示しください。
回答7
くらしいきいき課市民応援係までお問合せください。
現地説明会
現地説明会を希望される場合は、平成30年7月20日(金曜日)までに法人等の名称及び参加する方の氏名をファックスか電子メールであらかじめ連絡してください。
申請書提出先および提出期間
提出先
荒尾市市民環境部くらしいきいき課(市役所2階)
郵便番号:864-8686 熊本県荒尾市宮内出目390番地
提出期間
平成30年8月20日(月曜日)から8月24日(金曜日)までの午前8時30分から午後5時15分まで。
※郵送の場合、書留郵送により最終日の午後5時15分までに必着のこと。
※ファックス、電子メールでの提出は認めません。
関連ファイル
みどり蒼生館 指定管理者募集要項
みどり蒼生館 指定管理者仕様書
指定管理者指定申請書
- 指定管理者指定申請書(WORD 約14KB)
- みどり蒼生館指定管理者事業計画書(様式1)(WORD 約58KB)
- みどり蒼生館指定管理業務の収支計画書(様式2)(WORD 約38KB)
- 法人概要書(様式3)(WORD 約44KB)
- 暴力団等との関係についての誓約書(様式4)(WORD 約28KB)
- 役員等名簿及び照会承諾書(様式5)(WORD 約46KB)
- 質問票(様式6)(WORD 約38KB)
関連条例および施行規則
その他
施設の紹介
カテゴリ内 他の記事
- 2020年7月22日 指定管理者の公募を中止します。
- 2018年7月2日 荒尾総合文化センターの指定管理者を募集し...
- 2018年7月2日 小岱工芸館の指定管理者公募に係るお知らせ
- 2018年8月3日 メディア交流館の指定管理者公募に係るお知...
- 2014年4月10日 メディア交流館(募集は終了しました)
- 2015年7月13日 みどり蒼生館(募集は終了しました)
- 2014年4月10日 小岱工芸館 指定管理者募集 (募集は終了し...