公共下水道の施設・工作物・物件等設置申請
更新日:2019年5月9日
公共下水道施設の設置に必要な提出書類を掲載します
公共下水道施設に施設・工作物(公共ます、管渠)・物件等を設置する場合は、公共下水道管理者の許可が必要です。
申請の手引きを参考に必要書類を作成し、企業局建設課へ提出して下さい。
- 申請の手引き(PDF 約158KB)
- 施設・工作物・物件等設置許可(変更)申請書(WORD 約15KB)
- 施設・工作物・物件等設置許可(変更)申請書(PDF 約22KB)
- 施設・工作物・物件等完了届出書(WORD 約16KB)
- 施設・工作物・物件等完了届出書(PDF 約21KB)
- 寄付申出書(EXCEL 約12KB)
- 寄付申出書(PDF 約20KB)
- 公共(汚水)ます設置要望書兼土地所有者承諾書(EXCEL 約28KB)
- 公共(汚水)ます設置要望書兼土地所有者承諾書(PDF 約33KB)
- チェックリスト(EXCEL 約13KB)
- チェックリスト(PDF 約27KB)
カテゴリ内 他の記事
- 2021年1月15日 荒尾市のマンホールカードの配布を一時休止...
- 2021年1月14日 荒尾市排水設備指定工事店
- 2020年7月22日 「令和2年7月豪雨災害」に伴う上・下水道料...
- 2019年10月1日 上下水道料金について
- 2020年5月1日 新型コロナウイルス感染症の影響で、上下水...
- 2020年3月4日 上下水道事業の財政(平成30年度)
- 2018年2月28日 上下水道事業の財政(平成28年度)