21歳・41歳の今だけ無料!無料クーポン券を利用して子宮頸がん検診・乳がん検診を受けましょう。
更新日:2020年8月1日
8月から無料クーポン券での子宮頸がん・乳がんの検診が始まります。対象者には、無料クーポン券と検診手帳を郵送しています。
仕事や勉強、育児など日々頑張っている女性のみなさん!この機会にご自身の健康を振り返ってみませんか?
がん検診を受けたことがないあなたも、あなたと大切な人の今と未来のために、がん検診を受けましょう!
- 子宮頸がんの発生は40歳代が最も多く、乳がんは40歳代で急増します。
- 治療開始が早いほど治癒率が高くなりますが、がんは、発生しても初期には自覚症状がほとんどありません。早く気づくためには検診を受けることが重要です。
対象者
子宮頸がん検診…荒尾市に住民登録をしている女性で、令和3年3月31日時点で21歳の人(平成11年4月2日から平成12年4月1日生まれ)
乳がん検診…荒尾市に住民登録している女性で、令和3年3月31日時点で41歳の人(昭和54年4月2日から昭和55年4月1日生まれ)
実施期間
令和2年8月1日から令和3年2月末日
※上記の期間内であっても休診日などの都合で実施できない場合があります。
予約期間
令和2年8月1日から令和3年1月末日
※上記の期間内であっても休診日などの都合で予約受付できない場合があります。
検診機関
子宮頸がんの検診機関
- 荒尾市民病院健康管理センター(電話番号:0968-62-4480)
- まつおレディースクリニック(電話番号:0968-66-3110)
乳がんの検診機関
- 荒尾市民病院健康管理センター(電話番号:0968-62-4480)
- 伊藤医院(電話番号:0968-62-0405)
- 四ツ山クリニック(電話番号:0698-62-0407)
※検診を受けるためには予約が必要です。受診方法は無料クーポン券の裏面をご確認ください。
注意事項
- 無料クーポン券は、令和2年4月20日時点で荒尾市に住民登録をしている対象者に配布しています。令和2年4月20日以降に荒尾市に転入した人は、お問合せください。
検診実施期間の後半は非常に込み合います。早めの予約・受診をお願いします。
カテゴリ内 他の記事
- 2020年8月1日 荒尾市CKD(慢性腎臓病)予防ネットワーク...
- 2020年10月1日 日曜日に乳がん検診が受けられます!
- 2020年5月29日 令和2年度 国民健康保険 特定健診を6月か...
- 2020年6月1日 令和2年度 国民健康保険 若年者健診を6月か...
- 2020年6月1日 令和2年度 歯周疾患検診を6月から実施しま...
- 2020年4月23日 特定健診及び若年者健診の中止について
- 2017年4月1日 平成29年度国保特定健診受診キャンペーンの...