市内施設の対応について(3月22日更新)
熊本県に適用されていた「まん延防止等重点措置」が3月21日(月曜・祝日)を期限として解除されたことを考慮し、市内公共施設で実施していた一部の制限を本日より解除します。
ただし、各施設における「感染対策の徹底」、および一部施設における「入場者数の制限」については継続して実施いたします。
施設ごとに対応が異なりますので、詳細については各施設のページでご確認いただくか、直接お問い合わせください。
施設名称 | 状況 | お問合せ先 | 備考 |
---|---|---|---|
荒尾総合文化センター(サイト内リンク) | 開館 | 0968-66-4111 |
|
子ども科学館(あらおキッズドーム)(サイト内リンク) | 開館 | 0968-66-4111 |
|
万田炭鉱館(サイト内リンク) | 開館 | 0968-64-1300 |
|
みどり蒼生館(サイト内リンク) | 開館 | 0968-66-4700 |
|
小岱工芸館(サイト内リンク) | 開館 | 0968-68-7400 |
|
メディア交流館(サイト内リンク) | 開館 | 0968-69-0552 |
|
働く女性の家(エポック・荒尾)(サイト内リンク) | 開館 | 0968-64-2884 |
|
荒尾市中央公民館(外部リンク) | 開館 | 0968-62-0051 |
|
荒尾市立図書館(外部リンク) | 閉館 | 0968-63-2379 |
令和3年12月29日(水曜)より図書館移転作業のため閉館中 |
荒尾市宮崎兄弟資料館(サイト内リンク) | 開館 | 0968-63-2595 |
|
万田坑ステーション・万田坑(サイト内リンク) | 開館 | 0968-57-9155 |
|
荒尾市潮湯 | 開館 | 0968-62-1610 | |
荒尾市ふれあい福祉センター | 開館 | 0968-68-6205 |
|
荒尾干潟水鳥・湿地センター(サイト内リンク) | 開館 | 0968-57-7444 |
|
荒尾運動公園屋内施設 (体育館、弓道場、体育センター) |
開館 | 0968-62-5163 |
|
荒尾運動公園屋外施設 |
開館 | 0968-62-5163 |
|
地域体育館 | 開館 | 0968-63-1681 |
東大谷体育館については当面の間使用できません。 |
小中学校施設(体育館) |
開館 |
0968-63-1681 |
|
小中学校施設(運動場) |
開館 | 0968-63-1681 |
|
北新地グラウンド | 開館 | 0968-64-2700 |
|
荒尾市人権啓発センター(サイト内リンク) | 開館 | 0968-62-1313 |
|
荒尾市児童センター(サイト内リンク) | 開館 | 0968-63-2517 |
|