荒尾市では、文化の振興を図ることを目的に、個性的な地域文化を創造し、まちづくりに生かす文化活動を支援するため、荒尾市文化振興基金助成事業を実施しています。
荒尾市文化振興基金助成事業として、AIR motomotoにて「Heterotrophs-畑直幸個展-」が開催されます。ぜひご来場ください。
Heterotrophs-畑直幸個展-
フライヤーダウンロード
表面(JPG 97.4KB)
裏面(JPG 693KB)
作家 畑 直幸
1979年岐阜県生まれ、大分県在住。
2014年オランダのGerrit Rietveld academie写真学科卒業。主な活動に、個展「Date Time Space」(平戸城見奏櫓、長崎、2022)「Neutralizer」(Gallery M.A.P、福岡、2023)「段々降りてゆく」(熊本市現代美術館、熊本、2021)など。
写真という装置を使って人間について考える実験的作品に取り組む。
AIR motomoto
AIR motomotoは、荒尾市内にあるアーティスト・イン・レジデンス施設です。
国内外のアーティストの招聘を行い、滞在作家の研究のサポート、同施設のギャラリースペースにて成果展示、イベントを開催しています。
最新情報は以下のHPをご確認ください。
会期
令和5年9月16日(土曜)から10月29日(日曜)の期間の
金曜・土曜・日曜
13時から19時
備考 ただし入場は18時まで
入場料
無料
会場
AIR motomoto
備考 ギャラリー入り口は1階です。
アクセス
グリーンランドから車で約3分程度、九州産交バス・荒尾駅発5番バス野中(荒尾)バス停より徒歩1分です。
備考 駐車場5台までです。
アーティストトーク開催!
25名限定で参加できる、作家、畑 直幸と学芸員、佐々木 玄太郎によるトークイベントを開催します。
日程
令和5年10月8日(日曜)
14時から15時半
入場料
無料
会場
荒尾総合文化センター 会議室2
事前申し込み
イベント参加には事前申し込みが必要です。以下の3つの事項を記載の上、メールでお申し込みください。なお、メール件名は「畑直幸トーク参加希望」でお願いします。
- 参加者氏名
- 参加人数
- 代表申込者電話番号
申込・問い合わせ先
kumamotomotomoto@gmail.com