ホームお知らせ(おしらせ)イオンモール大牟田(おおむた)「OMUTA BIG FESTIVAL」で荒尾(あらお)()のPRを行い(おこない)ました

ここから本文(ほんぶん)です。

イオンモール大牟田(おおむた)「OMUTA BIG FESTIVAL」で荒尾(あらお)()のPRを行い(おこない)ました

2022(ねん)7月(しちがつ)27(にち)

令和(れいわ)4(ねん)7月(しちがつ)16(にち)土曜(どよう))・17(にち)日曜(にちよう))・18(にち)月曜(げつよう))にイオンモール大牟田(おおむた)開催(かいさい)された「OMUTA BIG FESTIVAL」のステージイベントにおいて、荒尾(あらお)()のPRを行い(おこない)ました。

当日(とうじつ)は、キッチンカーや屋台(やたい)出店(しゅってん)のほか、移動(いどう)遊園(ゆうえん)()もあり、大人(おとな)から子ども(こども)まで多く(おおく)(ほう)賑わっ(にぎわっ)ていました。

ステージには、荒尾(あらお)()応援(おうえん)隊長(たいちょう)西村(にしむら)赤音(あかね)さんと炭坑(たんこう)ガールズ出演(しゅつえん)いただき、ダンスパフォーマンスやクイズ大会(たいかい)盛り上げ(もりあげ)ていただきました。

荒尾市応援隊長と炭坑ガールズ.jpg

グリーンランド万田坑(まんだこう)荒尾(あらお)干潟(ひがた)などの観光(かんこう)スポットをはじめ、荒尾(あらお)市立(しりつ)図書館(としょかん)あらおシティモールのリニューアル情報(じょうほう)、あらお海陽(かいよう)スマートタウンや荒尾(あらお)市民(しみん)病院(びょういん)(けん)替え(がえ)に関する(にかんする)内容(ないよう)など、幅広く(はばひろく)PRすることができました。

有明海(ありあけかい)沿岸(えんがん)道路(どうろ)延伸(えんしん)進み(すすみ)大牟田(おおむた)柳川(やながわ)佐賀(さが)方面(ほうめん)からのアクセスもますます向上(こうじょう)していくことが期待(きたい)されますので、引き続き(ひきつづき)、PR活動(かつどう)(ちから)入れ(いれ)ていきます。

関係(かんけい)(しゃ)皆様(みなさま)、ありがとうございました。

カテゴリー

アクセシビリティチェック済み

このページは荒尾(あらお)()独自(どくじ)基準(きじゅん)基づい(もとづい)たアクセシビリティチェックを実施(じっし)しています。 › 「アクセシビリティチェック済み(ずみ)マーク」について

チャットボット

チャットボット

閉じる
荒尾市AIチャットボット
荒尾市AIチャットボット スマートフォン版

ページトップへ